エンタープライズ向けパープレキシティプロ| サービス利用規約
最終更新日:2024年6月4日。
www.perplexity.aiウェブサイト(以下「サービス」という)の利用に先立ち、この利用規約(以下「本規約」という)を注意深くお読みください。このサービスはPerplexity AI(以下「当社」「我々」「弊社」という)が運営しています。
お客様のサービスの利用は、お客様がこれらの規約の承諾と遵守を行うことに従い、条件付きで、お客様がこれらの規約に同意し、これらの規約に従うことを条件としています。これらの規約は、サービスにアクセスするすべての訪問者、ユーザー、およびその他の利用者に適用されます。
サービスへのアクセスまたは利用により、お客様はこれらの規約に拘束されることに同意します。Perplexity AIは、自己の裁量により、お客様のサービスへのアクセスおよび利用を制限、一時停止、または終了する権利を留保します。
プラットフォームの使用
1.1 使用権 本顧客が本契約に基づく全ての支払義務を遵守することを含む、本契約の全ての条件に従うことを条件として、本顧客、及びPerplexity及び本顧客によって承認された個人(以下「認可ユーザー」という。)は、本契約の期間中、非独占的、サブライセンス不可、及び譲渡不可(第9.4条に基づく許可された譲渡に関する場合を除く。)で、本顧客のビジネス目的のために、本注文書フォームに記載された本サービスを使用することができる。本顧客は、Perplexityが本顧客及び/又は認可ユーザーの本サービスへのアクセスを、理由の有無にかかわらず停止する権利を留保していることを認め、これに同意する。
1.2 顧客コンテンツ 本サービスにより、本顧客及びその認可ユーザーは、本サービスに情報その他の資料を入力、アップロード、及び送信することができ(以下「本件入力」という。)、本サービスはそのような本件入力に基づいて回答を生成する(以下「本件出力」という。)。本顧客又はその認可ユーザーが本サービスを通じて送信する本件入力及び本件出力、並びにその他のコード、ビデオ、画像、情報、データ、テキスト、ソフトウェア、メッセージその他の資料を総称して「本顧客コンテンツ」という。本顧客による本サービスの利用(本件出力を含む。)は、第三者のLLMライセンスに定められたライセンス及び利用制限(該当する場合)の対象となる場合がある。人工知能生成ツールの性質上、本顧客の本件出力は一意ではない可能性があること、及び本サービスの他のユーザーが、同じ又は類似の本件入力が提供されたため、本顧客の本件出力と同じ又は類似の本件出力を作成する可能性があることを本顧客は認識する。本顧客は、これにより、他のユーザーの本件出力が本顧客の本件入力と同じである、又は複製されているという主張について、Perplexityとそのユーザーを放棄し、免責するものとする。
1.21 本顧客は、適用される知的財産権、契約上の制限、またはその他の法律に違反する本件出力を生成するよう、本サービスに指示してはならない。本サービスを通じて本件入力を提出することにより、本顧客は、本サービスに関連して当該本件入力を送信し使用する(かつPerplexityに使用を許可する)ために必要な全ての権利、ライセンス、同意、許可、権能及び/又は権限を有しているか、又は取得したことを表明し保証する。本顧客は、本顧客による本サービスの使用に関連する本件入力の送信(本件出力の生成を含む。)が、法律又は当該本件入力に関連する第三者の条件に違反しないことを表明し、保証する。
1.2.2 本顧客はPerplexityに対し、本サービスを含むPerplexityの製品及びサービスを提供、維持、改善するために必要な場合は、全ての本顧客コンテンツにアクセスし、使用し、ホストし、キャッシュし、保存し、複製し、送信し、表示し、公開し、配布し、変更するための非独占的、ロイヤルティ無料、譲渡可能、サブライセンス可能、世界的な永久かつ取消不能のライセンスを付与する。また、上記を達成するために必要な場合、又はPerplexityが法的義務を遵守するために必要な場合は、本顧客コンテンツへのアクセス又は第三者への本顧客コンテンツの開示を許可する。上記にかかわらず、Perplexityは、本件出力を生成するPerplexityの基盤モデルのトレーニング、再トレーニング、又は改善に本顧客コンテンツを使用しない。
1.3 制限等 本顧客は、以下を行う権利又はライセンスを有さず、認可ユーザーを含む他者が以下を行うことを許可してはならない。
1.3.1 以下に該当する本顧客コンテンツをアップロード又は送信すること:(i)あらゆる当事者の知的財産権その他の所有権を侵害するもの、(ii)あらゆる法律又は契約その他の関係により禁止されているもの、(iii)ソフトウェア・ウィルス、又はコンピュータ・ソフトウェア若しくはハードウェア若しくは電気通信機器の機能を妨害、破壊若しくは制限するように設計されたその他のコンピュータ・コード、ファイル若しくはプログラムを含むもの、(iv)いかなる人物に対してもプライバシー又はセキュリティのリスクをもたらすもの又は生じさせるもの、(v)未承諾又は無許可の広告、販売促進資料、商業活動及び/又は販売、「ジャンクメール」、「スパム」、「チェーンレター」、「マルチ商法」、「コンテスト」、「懸賞」、その他の形態の勧誘に該当するもの、(vi)違法、虐待、嫌がらせ、不法行為、過度に暴力的、中傷的、低俗、わいせつ、ポルノ的、名誉毀損、他者のプライバシー侵害、憎悪的、又は人種差別的若しくは民族差別的なもの、又は(vii)Perplexity若しくはそのユーザーを何らかの種類の損害若しくは責任にさらす可能性のあるもの。
1.3.2Perplexityが提供する本サービス又は関連資料を複写し、配布し、賃貸し、貸与し、サブライセンスし、譲渡し、派生物を作成し、又はサービスビューローベースで上記のいずれかを使用すること。
1.3.3本サービスの逆コンパイル、リバースエンジニアリング、逆アセンブル、又は本サービスのソースコードの検出を試みること。
1.3.4本サービスに類似する、又はその他の方法で本サービスの代替となる製品又はサービスを作成する、又は提供するために本サービスを使用すること。
1.3.5 Perplexity又は第三者のサーバー、ネットワーク、その他のプロパティ若しくはサービスを妨害する、中断させる、損傷する、又は不正な方法でアクセスする本サービスでの活動に従事すること。
1.3.6 適用される地方、州、国内又は国際法、又は法的効力を有する規則に違反する、違反を奨励する、又は違反に関するガイダンスを提供すること。
1.3.7 誰かのふりをしたり、虚偽の情報を提供したり、本顧客と個人又は事業体との関係を偽ったりすること。
1.3.8 18歳未満の人に個人情報を求めること。
1.3.9 Perplexityのウェブサイト又は本サービスから電子的又は代替的な方法で、未承諾の電子メールその他の未承諾の通信を送信する目的で、電子メールアドレス又は他のユーザーの連絡先情報を収集又は蓄積すること。
1.3.10 本サービスを利用して、違法又はわいせつなコンテンツ(Perplexityが単独で判断する。)又はPerplexityポリシーに違反するコンテンツを生成すること、個人の知的財産権その他の権利を侵害、不正流用、その他の方法で侵害する方法、又は適用ある法律に抵触する方法で、本サービス(又はそのあらゆる側面若しくはその技術)を使用すること。
Perplexityは、Perplexityの単独の裁量で、本第1.3条に違反した全てのユーザーを調査し、適切な法的措置を取る権利を留保する。これには、PerplexityのWebサイト又は本サービスから問題のある本顧客コンテンツを削除し、違反者のアカウントを一時停止又は終了し、該当する法執行機関に報告することが含まれるが、これに限定されない。
2. 知的財産
両当事者間において、Perplexity又はそのライセンサーは、本サービスとその全ての改良、修正又は強化、並びに関連する全てのソフトウェアプログラム、データ、ドキュメンテーション、仕様書、説明書、アルゴリズム、モデル、方法、プロセス、技術及びノウハウ(以下「Perplexityプロパティ」という。)に対する全ての権利、権原及び利益(全ての知的財産権を含む。)を保持する。Perplexityは、Perplexityプロパティに関連して、本顧客及び/又はその認可ユーザーからのあらゆるアイデア、提案、推奨及び/又はフィードバックを、いかなる方法でも使用、実装及び活用する自由があるものとする。両当事者間において、本顧客は全ての本顧客コンテンツに対する全ての知的財産権を保持する(ただし、そこに含まれるPerplexityプロパティの所有権はPerplexityに帰属する。)。
料金
3.1. 料金 本顧客は、本文書において付与されたライセンスについて、本注文書フォームに定めるPerplexity料金(以下「本件料金」という。)を米ドルで支払うものとする。本件料金及び税金を支払わない場合、本顧客の本サービスへのアクセスが停止される。本契約に基づくPerplexityに対する支払が期日までに受領されない場合は、月1.5パーセントの延滞料又は法律で許可されている最大料金のいずれか少ない方が適用される。全ての支払は返金不可である
3.2.税金 本顧客は、Perplexityの収益に基づく税金を除き、本契約に基づいて本顧客が支払う本件料金に適用される、あらゆる源泉徴収税、売上税、付加価値税、その他の税金、関税又は手数料を支払う責任を負う。
3.3. 料金の変更 Perplexityは、本顧客に提供される書面による通知に従って本契約に基づいて支払われる本件料金を変更することができる。ただし、当該変更は、当該書面による通知の少なくとも30日後に開始する次の更新期間(以下に定義する。)の開始時にのみ有効となるものとする。
秘密保持
4.1. 秘密情報 各当事者(以下「受領当事者」という。)は、他方当事者(以下「開示当事者」という。)から提供された又は他方当事者によって入手可能となった情報及び資料のうち、秘密である旨の表示があるもの、又はその内容又は開示された状況に照らして開示当事者にとって秘密又は専有であると受領当事者が合理的に理解するもの(以下「本件秘密情報」という。)を秘密に保持し、いかなる第三者にも開示しないものとする。これらに限定されることなく、本サービス、本サービスの特性、機能性及び性能、並びにこれらに対する潜在的な又は実際の修正又は更新に関する情報は、Perplexityの本件秘密情報に該当する。「本件秘密情報」は、本顧客又は本顧客の認可ユーザーにより提供される個人情報を含まない。
4.2. 秘密情報の保護 受領当事者は以下について同意する。すなわち、(i)開示当事者の本件秘密情報の秘密性を、自己の同様の秘密情報に関して使用しているものと少なくとも同じ注意の程度(ただし、いかなる場合でも、合理的な注意を下回ることはない。)をもって保護すること、(ii)本件秘密情報又はその一部を、いかなる形式によるかを問わず、他の者又は事業体に開示せず、又はその他の形での利用を許可しない。ただし、かかる開示又は利用は、本契約に関連して雇用されている受領当事者の従業員が本件秘密情報にアクセスする必要があり、かつ、受領当事者が保有する第三者の秘密情報の秘密を保持する義務を当該従業員に課す契約に署名し、少なくとも本契約と同程度に制限された守秘義務を負う受領当事者の従業員に許可する場合を除く。(iii)いずれかの場所における、又は本契約により許可された者以外の者又は事業体による、本件秘密情報又はその一部の保有、使用又は知得の疑いに関する状況を、速やかにかつ書面で開示当事者に通知すること、及び(iv)本契約に明示的に定める以外の目的に本件秘密情報を使用しないこと。
4.3. 例外 本件秘密情報には、以下の情報は含まれない。すなわち、(a)書証により裏付けられるとおり、開示当事者から受領する前に制限を受けることなく受領当事者が合法的に所有していた情報、(b)書証により裏付けられるとおり、受領当事者が開示当事者の情報若しくはデータを参照又は使用することなく独自に開発した情報、(c)該当する情報又はデータに関する秘密保持義務によらずに、かつ、使用又は開示の制限なしに第三者により受領当事者に対しその後提供された情報、又は(d)受領当事者の行為若しくは不履行によらずして公知であるか公知となった情報。また、受領当事者は、法律又は法的手続により要求された本件秘密情報の開示について本第4条に違反しないものとする。ただし、かかる要求があった場合、受領当事者は(法律により禁じられている場合を除き)開示当事者に事前に書面による通知を行い、開示当事者がかかる開示要求に異議を唱える、又はかかる開示要求を制限するために行う努力に、開示当事者の費用負担で合理的に協力することを条件とする(例えば保護命令)。
4.4 差止命令による救済 提供された本件秘密情報の不正な使用、移転又は流布は、当該情報の価値を著しく減じ、開示当事者に対し回復不能の損害を与える可能性があるため、開示当事者は、その他の権利又は救済を制限することなく、受領当事者による本第4条の定めの実際の違反又は違反の恐れに関し、差止命令による救済を含むがこれに限定されない、衡平法上の救済を受ける権利を有するものとする
表明及び保証
各当事者は、以下について他方当事者に表明し、保証する。すなわち、(i)自身が組織された司法管轄区域の法律の下で正式に組織され、有効に存在していること、(ii)本契約を締結し、本契約に基づく義務を履行するために必要な権能及び権限並びに法的権利を有していること、(iii)自身が、本契約の締結及び交付、並びに本契約に基づく義務の履行を承認するために必要な全ての措置を講じたこと、かつ、(iv)本契約の締結及び交付、並びに本契約上の自らの義務の履行が、当該当事者の契約上の義務に抵触せず、又は契約上の義務の不履行を構成しないこと。
免責事項、責任制限
6.1. 本契約に明示的な定めがある場合を除き、本サービスは、「現状有姿」かつ「瑕疵があってもそれらを含む状態で」提供され、Perplexityは、それに関する又は本契約の対象に関して、いかなる種類の明示的又は黙示的な保証も行わず、明示的、黙示的又は法定上のいずれであるかを問わず、商品性、非侵害又は特定目的適合性の保証を含むがこれらに限定されない、他の全ての保証を否認する。前述の一般性を制限することなく、Perplexityは、本サービスにエラーがないこと、欠陥が修正されること、又は本サービスへのアクセスが中断されないことを表明又は保証しない。本顧客は、Perplexityが本サービスの不具合又は欠陥に起因する一切の責任を負わないことを確認し、これに同意する。
6.2. 本サービスは、不正確な情報を含む本件出力を生成する可能性がある。本顧客は、いかなる種類の助言(医療上、法律上、投資上、財務上又はその他の専門的助言を含む。)に関しても、本サービス又は本件出力に依存してはならない。いかなる本件出力も、資格のある専門家からのアドバイスに代わるものではない。
6.3. 第7条に基づく本顧客の補償義務又は第4条の違反、当事者の重過失又は故意の違法行為により生じた責任を除き、適用法で認められる最大限度まで、(i)いかなる場合も、いずれの当事者も、本契約から生じる、又は本契約に関連する特別損害、付随的損害、結果的損害その他間接的損害(逸失利益又は事業の逸失を含むが、これに限定されない。)について、予見可能性又は当該損害に関する通知の有無を問わず、また、責任の理論を問わず、責任を負わないものとする、また(ii)本契約に起因又は関連する各当事者の責任総額は、責任の理論にかかわらず、本契約に基づき本顧客がPerplexityに支払った金額を超えないものとする。
補償 本顧客は、
(i)本顧客による本サービスの使用、(ii)本顧客コンテンツ、及び(iii)本顧客の重大な過失又は故意の違法行為に関連する第三者からの請求に起因する範囲において、Perplexity及びその取締役、役員、従業員又は代理人を補償し、保護し、免責することに同意する。
契約期間、解除
8.1. 契約期間 本契約は、効力発生日に開始し、本契約の定めに従い中途解除されない限り、本注文書フォームに定められた契約期間(以下「当初期間」という。)にわたり継続するものとする。当初期間の終了時に、本契約は自動的に、永続的に連続する1年間(それぞれを「更新期間」という。)存続するものとする。ただし、当初期間又はその時点での更新期間の終了日の少なくとも30日前までに、いずれかの当事者が他方当事者に対し、更新しない旨の書面による通知を提供する場合を除く(当初期間及び全ての更新期間を総称して「契約期間」という。)。
8.2. 解除権 いずれの当事者も、他方当事者が本契約に基づくその重要な義務のいずれかに違反し、当該違反に関する他方当事者からの書面による通知から30日以内に当該違反が是正されなかった場合(ただし、本顧客が第1条に違反した場合、Perplexityは本契約を直ちに終了できる。)には、通知後直ちに本契約を解除することができる。Perplexityは、希望する終了日の少なくとも30日前に本顧客に書面で通知することにより、又は本サービス若しくは本契約に基づくその提供が第三者の知的財産権を侵害その他違反する疑いがある場合、若しくは適用される法律、規則又は規制に違反する場合は直ちに、理由の有無にかかわらず、本契約を終了できる。
8.3. 契約の満了又は解除の効果 本契約の満了又は終了と同時に、各当事者は、他方当事者の全ての本件秘密情報及びその全てのコピーを他方当事者に返却するものとする。本契約の満了又は終了は、当該満了又は終了前に一方当事者の利益として発生した権利を損なわないものとする。第1.3条、第2条、第3.1条(満了又は終了前に発生した料金について)、第4条、第6条、第7条、第8.2条及び第9条は、本契約の満了又は終了後も存続する。
雑則
9.1. 準拠法、紛争解決 本契約は、カリフォルニア州の法律に準拠するものとする。両当事者は、本契約又は本契約の解釈、作成、履行、違反若しくは終了に関連又は起因する紛争又は請求を、自ら友好的に解決するよう誠実に努めるものとする。当事者自身が紛争又は請求を解決することができない場合は、カリフォルニア州に所在する州裁判所及び連邦裁判所が単独で裁定するものとする。上記にかかわらず、両当事者は、本第9.1条に違反することなく、管轄裁判所に一時的又は恒久的な差し止めによる救済を申請することができる。
9.2. 可分性 本契約の条項の一つ又は複数が執行不能である場合、当該条項は、本契約から削除されるものとするが、本契約の残りの部分は損なわれないものとする。
9.3. 権利放棄 本契約のいずれの条件に関する権利放棄も、当該権利放棄を行う当事者が署名した書面によらない限り、当該権利放棄を行う当事者を拘束しないものとする。かかる権利放棄は、与えられた特定の事例及び特定の目的に限り有効とする。本契約の当事者が本契約に定める誓約又は合意の違反又は不履行に対する権利を放棄した場合でも、その後の及び/又は同様の違反又は不履行に対する権利を放棄したとはみなさない。
9.4.譲渡 いずれの当事者も、他方当事者の事前の書面による同意を得た場合でなければ、本契約に基づくその権利又は義務のいずれも譲渡することができないが、いずれの当事者も、譲渡する当事者の関係会社への譲渡、(法律の運用その他による)合併、統合、更生、支配権の変更、本契約に関連するその資産の全部又は実質的全部の売却又は類似の取引の一環として、他方当事者の同意を得ずに、本契約に基づくその権利又は義務の譲渡を行うことができる。本契約は、両当事者の認められた承継人及び譲受人を拘束し、それらの利益のために効力を生じるものとする。
9.5.独立契約者 本契約の両当事者の関係は、独立契約者の関係である。本契約の両当事者は、いかなる目的であっても、本契約又は本契約により企図される取引の結果として、他の当事者の代理人、パートナー又は合弁参加者とみなされることはない。
9.6. 通知 本契約の両当事者に与えることを求められる又は許可される全ての要求及び通知は、以下に記載される適切な住所、又は本契約の期間中、当事者が書面により随時指定するその他の住所宛てに書面により行われ、受領した時点で有効となり、他方の当事者に交付されるものとする。
Perplexity宛ての場合: Perplexity AI, Inc. 115 Sansome Street, 9th Floor San Francisco, CA 94104. 気付:Dmitry Shevelenko dmitrys@perplexity.ai
本顧客宛ての場合:
本注文書フォームに記載するとおり
9.7. 不可抗力 いずれかの当事者が、本条項を適用する当事者の合理的な支配を超える事由のために、本契約に基づく義務のいずれかを履行することが妨げられるか、又は履行することができない場合、影響を受ける当事者の履行は免除され、かかる事由の発生による履行の遅延又は不能の期間、履行期間が延長されるものとする。
9.8. 輸出法 本顧客は、本契約に基づきPerplexityによって提供された本サービスその他の情報又は資料を、直接又は間接を問わず、米国その他の関連法域が輸出の時点で輸出許可その他の政府承認を必要とする国に、予め当該許可又は承認を取得することなく、輸出又は再輸出しないことに同意する。特に、(i)米国の禁輸国若しくは米国政府が「テロリスト支援」国として指定する国、又は(ii)米国財務省の特別指定国民リスト、又は米国商務省州取引禁止対象者リスト若しくは事業体リストを含む、米国政府の取引禁止若しくは取引制限対象者リストに記載されている者に対して、本サービスを輸出又は再輸出してはならない(ただし、これらに限定されない。)。本顧客は、本サービスを使用することにより、本顧客が上記の国に所在していないか又は上記のリストに記載されていないことを表明し、保証する。本顧客は、適用される米国の全ての輸出関連法令に責任を負い、本顧客の単独の費用負担によりこれを遵守することに同意する。
9.9 パブリシティ Perplexityは、(i)本顧客が本サービスの顧客であることを識別するために、本顧客の名称、商標及びロゴをWebサイトその他のマーケティング資料に複製及び表示し、(ii)当社が使用する出版物、プレゼンテーション及びマーケティング資料で、本サービスに関する本顧客の証言及びフィードバックを使用及び公開することがある。本顧客は、当社が合理的に要請する証言及びフィードバックを提供することに同意する。
9.10. 見出し 本利用規約のいくつかの条項のキャプションは、本契約の一部ではなく、単に参照の便宜のために挿入したものであり、その意味又は解釈に影響しない。
9.11. 完全合意、修正 本契約は、本契約の主題に関する両当事者間の完全な合意を構成する。本契約を締結するにあたり、いずれの当事者も、本契約に記載されていない陳述、表明又は保証に依拠していない。本契約の条項の同意、修正又は変更は、両当事者が署名する書面によらない限り、いずれの当事者も拘束しないものとする。
9.12. 副本 本契約は副本により締結することができ、各副本は原本とみなされ、全て合わせて単一かつ同一の契約とみなされるものとする。
データ処理に関する補遺
最終更新日:2024年10月1日
本データ処理に関する補遺(以下「DPA」という。)は、Perplexity Pro for Enterprise利用規約、及び本顧客とPerplexityとの間で締結され本顧客による本サービスの使用を規定する全ての本注文書(以下「本契約」という。)の一部を構成し、本契約に組み込まれる。本顧客による本サービスの使用に関連してPerplexityが個人データを処理する範囲において、本DPAは、そのような個人データの処理に関する本顧客の指示、及び両当事者の権利と義務を定める。本DPAに明示的に記載する場合を除き、Perplexity Pro for Enterprise利用規約及び本注文書(ある場合)は修正されないままであり、完全に有効である。本DPA、本契約及び/又は本注文書の間に矛盾がある場合、本注文書フォームに記載されている優先順位を適用するものとする。
定義 本DPAにおいて、以下の用語は、以下に定める意味を有する。大文字で始まる用語のうち、本DPAで定義されていない用語は、Perplexity Pro for Enterprise利用規約で与えられる意味を有するものとする。本契約で別段定義されていない、本DPAにおいて大文字で始まる他の全ての用語は、プライバシー法において与えられる対応する意味を有するものとする。
「管理者対処理者条項」とは、(i)GDPRの適用を受ける個人データの移転に関して、2021年6月4日付欧州委員会決定(Commission Decision)2021/914に規定された、第三国への個人データ移転に関する標準契約条項(特に、モジュール2(管理者対処理者)を含む。)(以下「EU SCC」という。)、及び(ii)英国GDPRに準拠する個人データの移転に関して、英国情報公開委員(UK Information Commissioner)が発行したEU委員会標準契約条項(EU Commission Standard Contractual Clauses)(バージョンB.1.0)の国際データ移転補遺(以下「英国補遺」という。)を意味する。いずれについても、随時変更、更新又は差替えを含む。
「EU/英国のプライバシー法」とは、該当する場合、以下を意味する。すなわち、(i)一般データ保護規則2016/679(General Data Protection Regulation 2016/679)(以下「GDPR」という。)、(ii)プライバシー及び電子通信指令2002/58/EC(Privacy and Electronic Communications Directive 2002/58/EC)、(iii)2018年英国データ保護法(UK Data Protection Act 2018)、2019年データ保護・プライバシー・電子通信(改正等)(EU離脱)規則(Data Protection, Privacy and Electronic Communications (Amendments etc.) (EU Exit) Regulations 2019)により改正された2018年英国データ保護法(UK Data Protection Act 2018)により定義された英国一般データ保護規則(UK General Data Protection Regulation)(2018年英国データ保護法と合わせて、「英国GDPR」という。)、及び2003年プライバシー・電子通信規則(Privacy and Electronic Communications Regulations 2003)、並びに(iv)上記のいずれかを実施する関連する法律、指令、命令、規則、規制その他の拘束力のある証書で、いずれの場合も、適宜適用され、有効となり、また、適宜修正、統合、再制定又は差し替えられたものを含む。
「個人データ」とは、本サービスを提供するためにPerplexityが本顧客に代わって処理する情報で、プライバシー法の下で「個人データ」、「個人情報」又は「個人を特定できる情報」として定義されているものを意味する。
「プライバシー法」とは、EU/英国のプライバシー法、米国のプライバシー法、及びデータ保護、プライバシー又は個人データの使用に関連し管理者及び処理者に個人データの処理に関する特定の契約上の義務への同意を要求する、その他の法域の類似の法律(いずれも該当する場合は、随時施行された修正、統合、再制定又は差替えを含む。)を意味する。
「処理者対処理者条項」とは、(i)GDPRの適用を受ける個人データの移転に関して、2021年6月4日付欧州委員会決定(Commission Decision)2021/914に規定された、第三国への個人データ移転に関する標準契約条項(特に、モジュール3(処理者対処理者)を含む。)、及び(ii)英国GDPRに準拠する個人データの移転に関して、英国情報公開委員(UK Information Commissioner)が発行したEU委員会標準契約条項(EU Commission Standard Contractual Clauses)(バージョンB.1.0)の国際データ移転補遺を意味する。いずれについても、随時変更、更新又は差替えを含む。
「第三国」とは、適宜、欧州経済地域又は英国のデータ保護州法の範囲外の国又は地域を意味し、関係当局により個人データの適切な保護を提供するものとして随時承認された国又は地域を除く。
「米国のプライバシー法」とは、該当する場合、カリフォルニア州消費者プライバシー法(California Consumer Privacy Act)、コロラド州プライバシー法(Colorado Privacy Act)、コネチカット州データプライバシー法(Connecticut Data Privacy Act)、ユタ州消費者プライバシー法(Utah Consumer Privacy Act)、及びヴァージニア州消費者データ保護法(Virginia Consumer Data Protection Act)、並びに個人データの処理に関連するその他の州の類似の法律を意味し、いずれの場合も、該当する場合、随時施行され、随時修正、統合、再制定又は差し替えられた後のものを含む。
「事業者」、「管理者」、「処理者」、「販売」、「サービスプロバイダー」及び「共有」という用語は、適用されるプライバシー法に定める意味を有するものとする。
当事者の役割 両当事者は、本サービスの提供において本顧客から受領した個人データに関して、プライバシー法の目的上、本顧客が管理者又は事業者であり、Perplexityがサービスプロバイダー又は処理者であることを認める。
本顧客の義務 本顧客は、本サービスの使用に関連して個人データをPerplexityに提供する際に、本サービスとの統合の利用を含め、全てのプライバシー法を遵守するものとする。本顧客は、(a)全ての個人データが、本顧客により、又は本顧客のために収集され、常に全てのプライバシー法を遵守して処理及び維持されたこと(個人への通知及び/又は同意を取得する義務に関するものを含む。)、並びに(b)本顧客は、プライバシー法を遵守していること(個人データをPerplexityに開示し、Perplexityに本契約及び本DPAに定められた個人データを処理させる合法的な根拠を持つことを含む。)を表明し、保証する。本顧客が、本契約に基づく個人データの処理がプライバシー法を遵守していない、又は遵守する見込みがないと判断した場合、本顧客は、不当に遅延することなくPerplexityに通知するものとし、この場合、Perplexityは、当該個人データの処理を継続する必要はないものとする。
個人データの処理 両当事者は、処理の詳細が付属書1に記載されているとおりであることに合意する。 本契約に基づく個人データの処理において、Perplexityは、以下を行うものとする。
付属書1に定める限定的かつ特定の目的のために、特に、適用されるプライバシー法により当該個人データを処理することが別途許可される場合を除き、また常にプライバシー法及び本DPAの条項を遵守し、プライバシー法により要求されるのと同水準のプライバシー保護を提供した上で、本顧客からの書面による指示に従ってのみ個人データを処理するものとする。
(i)個人データを処理するための本顧客の指示、プライバシー法に基づく義務又は本DPAの条件にもはや従うことができないと判断した場合、又は(ii)本顧客の指示が適用されるプライバシー法に違反していると判断した場合は、速やかに本顧客に通知する。
プライバシー法により要求される範囲において、本顧客に対し、本DPA及びプライバシー法に基づく本顧客の義務に合致した方法でPerplexityが個人データを使用することを確実にするための合理的かつ適切な措置を取る権利、及び個人データの不正使用を停止及び修正する権利を付与する。
個人データを処理する各従業者その他の者が当該個人データに関して適切な守秘義務を負うことを要求する。
禁止事項 プライバシー法により要求される範囲において、Perplexityは、(a)個人データを販売又は共有してはならず、(b)Perplexityと本顧客との間の直接的なビジネス関係外、及び本サービスを本顧客に提供する特定の目的以外の目的で、個人データを保持、使用又は開示してはならず、(c)本顧客から、又は本顧客の代わりに受領した個人データを、個人データが関係する個人とのPerplexityの個別のやり取り又は他のソースから収集された可能性のある個人データと結び付けてはならない。疑義を避けるために付言すると、個人データはPerplexityの大規模言語モデルのトレーニングには使用されない。
下請業者の使用
本顧客はこれにより、本第6条の要件を条件として、付属書2に定める下請業者を雇用する一般的な書面による承認をPerplexityに付与するものとする。
Perplexityが新しい下請業者を指名した場合、又は下請業者の追加又は交代に関する変更を行うことを意図する場合、Perplexityは本顧客に7営業日前の書面通知を提供するものとし、その間、本顧客は、個人データの機密性若しくはセキュリティ、又は下請業者のプライバシー法の遵守に関連する合理的で文書化された理由に基づいて、指名又は交代に異議を唱えることができる(また、本顧客がそのように異議を唱えない場合、Perplexityは、任命又は交代を進めることができる。)。
Perplexityは、本DPAに基づくPerplexityの義務よりも下回らない、下請業者に対する義務を含む書面による契約に従ってのみ、下請業者と契約するものとする。
PerplexityがEU/英国のプライバシー法に従い、本顧客に代わって特定の処理活動を実行する下請業者を雇用し、その下請業者がその義務を履行しない場合、Perplexityは、適用されるEU/英国のプライバシー法に基づき、その下請業者の義務の履行について本顧客に対する完全な責任を負い続けるものとする。
支援 Perplexityは、個人データの処理に関連して、またその結果として生じる義務を本顧客が遵守できるように、適切な技術的かつ組織的措置を通じて、本DPAの締結及び下記の事項に関する支援を本顧客に提供する。
プライバシー法に基づく個人の権利に従い、個人からの要求について本顧客に通知し、(本顧客が許可する場合)かかる要求に対応すること。これには、可能な限り、関連する個人データを提供、削除若しくは修正すること、又は本顧客が同様のことができるようにすることが含まれる。
不正又は違法なアクセス、破壊、使用、変更又は開示から個人データを保護するために、個人データの性質に適した合理的なセキュリティ手順及び慣行を実施すること。
プライバシー法により義務付けられている範囲で、データ保護影響評価を実施し、必要な場合は関連する管轄当局と事前協議を行うこと。
個人データの違反について、関連する管轄当局及び/又は影響を受ける個人に通知すること。
セキュリティ対策 Perplexityは、最先端技術、導入コスト、処理の性質、範囲、文脈及び目的を考慮して、付属書3に記載されているとおり、又は本顧客とPerplexityの間で随時合意され文書化される、リスクに適切なセキュリティレベルを提供するように設計された適切な技術的、物理的及び組織的な対策を実施し、本契約の期間中、引き続きそれらを遵守するものとする。Perplexityは、個人データにアクセスする権限を与えられた従業員その他の人にデータ保護及びセキュリティ訓練を提供するものとする。
アクセス及び監査 Perplexityは、本顧客の書面による合理的な要請に応じて、本DPA及びプライバシー法に基づくPerplexityの義務の遵守に関する検査及び監査を許可し、これに貢献するものとする。そのために、本顧客の要請に応じて、かかる遵守を証明するために合理的に必要なPerplexityの保有する情報を本顧客に提供すること、並びに/又は、かかる評価のために適切かつ認められた管理基準若しくはフレームワーク及び評価手順を使用して、かかる遵守のためのPerplexityの方針及び技術的・組織的措置の評価を実施するための資格のある独立した監査人を手配する。Perplexityは、合理的な要請があれば、そのような評価の報告書を本顧客に提供する。本顧客は、Perplexityに30日前までに書面で通知した上で、両当事者が監査の範囲について合意し、監査人が守秘義務に拘束されている場合に限り、12か月に一度を超えない範囲で、かかる情報の要求及び/又は監査を行うことができるものとする。上記にかかわらず、いかなる場合においても、ベンダーは、ベンダーが他の顧客に対して負う守秘義務又は法的義務に違反するような情報、設備又はシステムへのアクセスを本顧客に提供することを要求されないものとする。
個人データの削除 Perplexityは、本顧客の選択と指示に応じて、本顧客への本サービスの提供の終了時に要求されたとおり、全ての個人データを削除又は本顧客に返却するものとする。ただし、個人データの保持が法律で義務付けられている場合を除く。この場合、Perplexityは、かかる法的要件を不当に遅延することなく本顧客に通知し、保持義務の満了時には、本顧客の選択と指示に応じて直ちに個人データを削除又は返却するものとする。
データ転送 Perplexityが第三国のEU/英国のプライバシー法の対象となる個人データを処理し、データ輸入者として機能している限り、Perplexityは、管理者対処理者条項に記載されたデータ輸入者の義務(本書により、本DPAに組み込まれ、本DPAの一部を構成する。)を遵守する。
付属書I又はパート1(関連する場合)において、本顧客は管理者であり、Perplexityは処理者であり、本契約、本DPA及び付属書1に定める当事者、担当者の詳細、処理の詳細が適用され、開始日は本契約の発効日であるものとする。
該当する場合、英国補遺パート1において、該当する補遺書EU SCC(英国補遺において定義される用語)は、本第11条により本DPAに組み込まれるEU SCCとなる。
付属書2又はパート1(関連する場合)において、本顧客を支援するためにPerplexityが講じた技術的及び組織的セキュリティ対策(それぞれ付属書3に記載されている。)が適用されるものとする。
該当する場合には、付属書3又はパート1(該当する場合)の目的のために、付属書2に定める認可下請業者のリストを適用するものとする。
該当する場合には、(i)第9条の目的において、オプション1(以下「特定の事前承認」という。)が選択されたものとみなされ、30日の通知期間が適用される、(ii)第11条(a)において、独立した紛争解決策に関するオプションの文言が含まれているものとみなす、(iii)第13条及び付属書1.Cにおいて、管轄監督機関はアイルランドの規制者とする、(iv)第17条及び第18条において、オプション1は選択されたものとみなされ、準拠法及び管轄裁判所はそれぞれアイルランド法及びアイルランド裁判所とする、(vi)パート1において、輸出者である本顧客は、当該英国補遺の第19条に従って当該英国補遺を解除できるものとする。
Perplexityが第三国で個人データを処理する関連会社又は第三者の下請業者を任命する場合、Perplexityは、本顧客のために任命した関連下請業者(関連会社を含む。)との間で、処理者対処理者条項を締結するものとする。本顧客の要請があれば、Perplexityは管理者対処理者条項を本顧客と別途締結し、Perplexityによる個人データの処理がプライバシー法の要件に従って行われるようにするために、本顧客が合理的に要請する他の代替又は追加の措置を講じるものとする。
付属書1
処理の詳細
処理の内容
本契約に定められる本顧客に対する本サービスの提供。
処理の目的
本契約に定められる本顧客に対する本サービスの提供。
個人データが処理される個人の区分
本サービスの認可ユーザー。
処理される個人データのカテゴリー
本サービスを介して送信された本件入力に含まれる認可ユーザーの本アカウント情報と個人情報。本件入力に含まれる個人情報は7日間保存される[本顧客が保存期間の調整又は削除を要求する場合を除く。]。
プライバシー法において「要注意」又は「特別なカテゴリー」とされている処理の対象となる個人データの種類
認可ユーザーが本件入力に予期せず機密データを含めない限り、機密データは処理されない。
処理の頻度(例えば単発的又は連続的)と期間
本契約の期間中、及び本契約に定める契約終了後の保有期間中、継続的に。
第6条に従って認可された副処理者が行う処理の主題、性質及び期間は、本付属書1及び付属書2に定めるとおりである。
付属書2
認定下請業者
下請会社名 | 本サービスの種類 | 場所 |
Amazon Web Services | クラウドインフラ | 全世界 |
Microsoft Azure | ChatGPT LLM | 全世界 |
Amazon Bedrock | LLM(Anthropicライセンス) | 全世界 |
OpenAI | LLM | 全世界 |
Anthropic | LLM | 全世界 |
付属書3
セキュリティ対策
Perplexityは、個人データの処理によって生じるリスクに比例した適切なセキュリティ対策を維持し、それ以外の場合は、付属書2に規定されている下請業者(Amazon Web及びMicrosoftを含む。)によって実装及び維持されるセキュリティ対策に依存する。
当社は、独自の裁量により、いつでも本規約を修正または差し替える権利を留保します。重大な変更の場合は、新しい規約が発効する前に少なくとも30日前までに通知するよう努めます。重大な変更に該当するかどうかは、当社独自の裁量により決定されます。
変更後は、改訂された規約を掲載し、上記「最終更新日」の日付を更新します。改訂の発効後に本サービスへのアクセスまたは利用を継続することで、お客様は改訂された規約に拘束されることに同意したものとみなされます。新しい規約に同意されない場合は、本サービスの利用を中止してください。
お問い合わせ
本規約についてご質問がある場合は、support@perplexity.aiまでお問い合わせください。